踊り子号と崎陽軒

202211 熱海小田原鎌倉
2022年の旅行の記事です

最近テレビで熱海をよく紹介していて
ちょうど私が行ったときはまだニューアカオがリニュ前で
行けなかったんだけど
半日で熱海を回ったので記事をまとめます
また行きたい~!

横浜から踊り子に乗って

2022年はコロナ禍明けの旅行補助があった時期で
関東に行きたかったんだけど東京と神奈川はすぐに補助金が一杯になってしまっていて
静岡の補助金枠があったのでじゃぁ熱海に泊まろうとおもって
なんとなく決めた熱海
これがめっちゃよかった

広島から熱海に行くには新幹線という手もあるんだけど
熱海はのぞみは止まらないので名古屋から乗り換えて行く必要があるので
それはちょっと時間もお金もかかるしめんどくさい

一旦広島空港から羽田へ
羽田から京急で横浜へ
横浜から踊り子で熱海へ行くルートでいきました。

旅行補助で一泊二日羽田往復料金込みで19800円+静岡の電子チケット3000円という
今では絶対無理な破格料金で行ってきました。(踊り子や現地の移動費は別です)
踊り子はえきねっとの企画切符で取ったのでこちらも割引がきいて
乗車券930円 特急券710円 合計1640円という破格で移動!

まずは崎陽軒でシウマイ弁当を…
チャーハンのほうがうまい説もあったのですが
実は初めてだったのでやはり定番をw

伊豆急下田行きの踊り子15号です

鉄子なので楽しみすぎて…w

キター踊り子号!

車両ほぼ貸し切り…w素敵

早速シウマイ弁当を
熱海までノンストップなので
もう誰も乗ってこない

じゃじゃーん
おいしそう!ご飯たっぷり!
そしてビールもw

相模湾の景色も堪能
あっという間の1時間で熱海へ

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました