20230912 大阪

新大阪で志津屋ベーカリー

新幹線改札内の売店で買えるんです在来線乗り換え口から新幹線改札を抜けたらすぐ右!ベルマート新大阪店ここは駅構内の売店です...
20230912 大阪

551蓬莱の豚饅

大阪といえば定番の…551蓬莱の豚饅広島の催事だととんでもなく並ぶんですよね…前回3月に大阪に行ったときは買えなかったの...
20230912 大阪

曽根崎 イタリアンバルTARU

お初天神の隠れ家イタリアン結構大阪に定期的似通っていた時期がありましてその時にこの東梅田付近でよく遊んでいましたごちゃっ...
20230912 大阪

阪神名物 いか焼き

大阪といえば阪神名物いかやき!とはいえ何年も食べてなかったものですから奥の方のイートインのところで売ってたとおもったので...
20230912 大阪

道頓堀くくる

試験で大阪へちゃんとEXPOできるんですかね?工期めっちゃ遅れてるとかネイルの認定講師試験のためハンドモデルとして帯同し...
20230912 大阪

朝モス

朝モスはリーズナブルでちょうどいい広島駅JR改札内のモス朝だれもいなーいでも7時からあいてて朝モスたべられるんですよ大阪...
20230909-10 福岡カリエンテ

きくち 冷凍 梅ヶ枝餅

ご家庭でもあの味を朝食べた梅ヶ枝餅前に冷凍できた記憶があったので買おうとおもったら閉まっていたやはり…帰りはしまってる!...
20230909-10 福岡カリエンテ

まるきた水産 博多 あごおとし

あごがおちるほど美味しい明太子マイングってすごい明太子だけの売り場がある笑博多明太子といえば?やまや、福さ屋、鳴海屋ぐら...
20230909-10 福岡カリエンテ

石村萬盛堂 祝うてサンド

鶴乃子で有名な石村萬盛堂さんのお菓子広島だと一本締め(一丁締めらしいけど)博多のシメは博多手一本というらしいその中のかけ...
20230909-10 福岡カリエンテ

Chocolate Shop 博多の石畳

夕方にはないこともありますがアミュプラザにあるChocolateShopこちらは生チョコも有名ですがなんといっても有名な...