AINZ&TULPE

コスメ

パルコに登場

広島にもAINZ&TULPE(アインズアンドトルペ)ができました
ってあんまり知らんかったんですけどね(^_^;)
アユーラの取り扱いもあり 同じグループなんですねぇ

韓国コスメの取り扱い豊富で
もちろん国内コスメも
いわゆるドラッグストアコスメの品揃えが半端無いって感じです

見る限り大体の有名どころの取り扱いありそう
マツキヨやウォンツだとここにはあるけどここにはこれがない
みたいことがあったりするけど
AINZ&TULPEに来れば一回で揃う事が多いかもしれない。

ついでにいうと4Fにローズマリーもあるので
品揃えは似ているけどお互い補完しあえて
大体のものはパルコで揃うんじゃないかなと思ったり

ドン・キホーテのあの空気がとても苦手なので
こちらのほうがゆっくり見られて好きです。

前はマチナカだとロフトかハンズに行ってましたが
ロフトは縮小、ハンズはミナモアに行ったので
まとまってコスメを買える場所がなかったんですよね

色々新製品を比べることができて楽しいです。
(若い人ばっかりだけどね)

広島には大きめのコスメショップがないので
早くアットコスメストアが来てほしいものですが
まだまだ誘致できていない様子

はやくきてー!年寄りになるまえにー!(切実)

しかし紙屋町・八丁堀あたりがさみしい感じですね
若い頃はうろうろできたけど
最近は一箇所で済ませられるほうが好きだから
ついついミナモアに行ってしまいます。

ご飯もマチナカは高いから
少し郊外で食べたりすると
ほんと仕事と病院ぐらいしか中心部に行く用事がない…

博多のように駅と天神と両方栄えるようにはならぬのかと
ぼんやりおもったりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました